つくば実習2016_剣道_指導案20160505 - page 18

18
剣道学習カード(⑧/12)
1.年 組 番 氏名
本時の学習内容
〇しかけ技面胴の打ち方を覚えよう 〇相手の崩れに応じて技を選んで打てるようになろう
【しかけ技とは?】
・相手が打ってくる前に自分から仕掛けていく(打っていく)技のこと
・①相手の「隙」を見つける
②相手に「隙」を作らせ、その変化をとらえて打っていく技
【どんな時に打つ?】
Bに面の隙がある→( )を打つ
Bが面を防いだ→( )を打つ
Bに面の隙が無い→相手の竹刀を( )、( )を打つ
今日のゲームで、工夫したところはどんなところを書いてみよう
例:
書いてみよう
【オリジナルのしかけ技を考えてみよう!】
1...,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17 19,20
Powered by FlippingBook