つくば実習指導案20150430動画付き - page 14

14
5)学習資料
学習ノート、作戦ノート、観察ノート、掲示物(本時の流れ、戦術課題、対戦表、3on2のルール
とローテーションの図、2on1のルールとローテーションの図、本時の試合結果表、勝ち点とグッ
ドスポーツマンポイントの集計表、)
引用・参考文献
安倍健太郎(2015)中学校体育の戦術学習アプローチによるハンドボール授業実践研究. 平成26
年筑波大学大学院人間総合科学研究科体育学専攻度修士論文.
グリフィン・ミッチェル・オスリン:高橋健夫ほか監訳 (1999) ボール運動の指導−楽しい戦術学
習も進め方. 大修館書店: 東京.
日野克博・高橋健夫(2003)学級集団意識を調査する.高橋健夫編. 体育授業を観察評価する. 明
和出版: 東京,pp24-26.
小松崎敏・高橋健夫(2003)仲間づくりの成果を評価する.高橋健夫編. 体育授業を観察評価する.
明和出版: 東京,pp16-19.
文部科学省 (2008) 中学校学習指導要領. 東山書房: 京都.
ダリル・シーデントップ:高橋健夫監訳(2003)新しい学校体育の想像.大修館書店: 東京.
1...,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13 14
Powered by FlippingBook