つくば実習2016_剣道_指導案20160505 - page 15

15
③対面パス
【運動の順番】
二人組になって対面してボールを投げ合う。方向はホワイトボードの方に垂直で固定する。
【達成基準】
・二人組でキャッチとスローを正確におこなっている。
・仲間と協力しながら運動をしている。
④パス&シュート練習(
4
人組)
【運動の順番】
4
人が縦に並び、
2
1
にパスを出したら、
2
は左右ど
ちらかに走る。
3
2
が走った方の逆に走る。
4
1
からボールをもらう。
4
は左右どちらかに動き、2と3が
4
に合わせて動く。
2
3
がパスをもらって
シュートする。
※ジャンプシュートの回数はチームで数える。
【達成基準】
・相手の取りやすい場所に味方の状況に応じたパスを出している。
・ゴールに向かってシュートを打っている。
・チームの仲間に積極的に助言やジャンプシュートを促すようにしている。
【ローテーションの方法】
①連続した番号
(
1,2
と姉
1,2
)で
4
1
組を
3
組つくる。
1
プレーが終われば、次の組
(
3,4
と姉
3,4
)がコー
トに入って練習をおこなう。
2
回目のプレーから最初の位置を図のようにローテーションする。
1...,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14 16,17,18,19,20,21,22,23
Powered by FlippingBook